当院について
診療科のご案内
理念・方針
スペシャリストによる全人医療を提供します
病院理念
スペシャリストによる全人医療を提供します
「全人的」とは、人を部分だけでなく、全体として捉えようとする姿勢・視点のこと。医療においては「全人医療」といい、生物学的側面や疾患のみに捉われず、社会面・経済面・心理面等の様々な視点からも捉えて、個々に合った医療を行おうとするもの。
基本方針
1.患者さんを主体として、安心、安全で質の高い医療を提供します
2.365日24時間体制で、脳卒中、頭部外傷など脳疾患を受け入れます
3.相模原地区の医療機関と連携し、地域医療の充実に貢献します
看護科理念
笑顔で支える思いやりの看護供します
看護科方針
患者様の人格を尊重した個別性のある安心安全な看護に努めます。
晃友相模原病院では、急性期・救急医療を必要とする患者様が多く来院されます。救急外来より緊急手術に至ることもあり、看護職員、力を合わせて勤務に臨んでいます。安心、安全に入院生活が過ごせるよう、笑顔で思いやりのある看護に努めています。
YouTube
院長挨拶

当院は2007年に相模原市脳卒中救急に貢献するという理念の元に設立されました。相模原市は人口約80万人の政令指定都市であり、当院が位置する緑区は丹沢山脈に囲まれた大変環境の良い地域かつ市内で最大の地域です。当院の使命はこの地域に最高の医療を提供することだと思っております。私たち医療人にできること、当院ができることを常に考え、時代とともに常に患者様を第一に考え、進化しつづけたいと思います。晃友相模原病院をよろしくお願いします。
院長 山瀬 美紀
病院概要
| 所在地 | 神奈川県相模原市緑区大島1605番1 |
| 設備 | 病床数 一般37床 回復期22床 |
| 医療機器 | MRI Canon Vantage 1.5テスラ DSA Philips Azurion7B20/12LN CT Canon AquilionPrime SPの80列 一般撮影装置 |
| 診療科目 | 脳神経外科 / 循環器内科 / リハビリテーション科 |
施設基準一覧
一般病棟入院基本料
一般 37床 急性期一般入院料1
看護必要度加算Ⅱ
回復期 22床 回復期リハビリテーション病棟入院料3
急性期看護補助体制加算
急性期看護補助体制加算の届出区分25対1(看護補助者5割以上)
夜間急性期看護補助体制加算の届出区分50対1
看護職員夜間配置加算
医師事務補助体制加算1
救急医療管理加算
患者サポート体制充実加算
病棟薬剤業務実施加算1
診療録管理体制加算3
データ提出加算1ロ
入退院支援加算1
せん妄ハイリスク患者ケア加算
協力対象施設入所者入院加算
心臓ペースメーカー指導管理料の注5に規定する遠隔モニタリング加算
がん性疼痛緩和指導管理料
夜間休日救急搬送医学管理料の注3に規定する救急搬送看護体制加算
検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
医療機器安全管理料1
別添1の「第14の2」の1の(2)に規定する在宅療養支援病院
往診料の注 10 に規定する介護保険施設等連携往診加算
在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
在宅がん医療総合診療料
在宅患者訪問褥瘡管理指導料
在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に規定する遠隔モニタリング加算
検体検査管理加算(Ⅰ)(Ⅱ)
神経学的検査
CT撮影及びMRI撮影
心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
外来リハビリテーション診療料
休日リハビリテーション提供体制加算
入院時食事療養(Ⅰ)
硬膜外自家血注入
脳刺激装置植込術及び脳刺激装置交換術
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6に掲げる手術
医科点数表第2章第9部処置の通則の5に掲げる処置の休日加算Ⅰ
医科点数表第2章第9部処置の通則の5に掲げる処置の時間外加算Ⅰ
医科点数表第2章第9部処置の通則の5に掲げる処置の深夜加算Ⅰ
医科点数表第2章第10部手術の通則の12に掲げる処置の休日加算Ⅰ
医科点数表第2章第10部手術の通則の12に掲げる処置の時間外加算Ⅰ
医科点数表第2章第10部手術の通則の12に掲げる処置の深夜加算Ⅰ
